自社に最適な
オンライン戦略を診断しませんか?

自社に最適なオンライン戦略を診断しませんか?

こんな方にオススメ

  • 特定のSNSやツールに偏った話ではなく、
    本質的に自社に必要なことを把握したい
  • 人材不足もあって営業効率化を図っていきたい
  • オンラインで集客や販売を強化したいけど、
    何から始めたら良いのか分からない…
  • ファネル作りに挑戦してみたけど、
    あまりにやることが多すぎて挫折してしまった…
  • ランディングページ (LP) を
    作ってもらったけど反応が取れない…
  • 広告やLPの反応が取れない原因が分からない…
  • 自社に最適なプロモーション方法を相談したい
  • 導線設計をするに当たって、
    本来どうやって取り組むべきなのか分からない
  • 営業工数を減らして、売上 (利益) アップする仕組みをつくりたい
  • 営業効率を上げて、他の業務の時間を生み出したい

最近では情報が多すぎて、
どれが自社にとって本当に最適な選択なのか
判断するのが難しいとお感じではないでしょうか?

また、それぞれの情報も
それだけが最適解であるような表現が多く、
結果的に本当に何が正しいのか判断がつかず
お困りではないでしょうか?

ここで選択を間違えてしまうと、
ゴールに辿り着かない方向へ向かってしまい、
時間も労力もお金もムダにしてしまうかもしれません。

そこで、、

あなたの事業に最適なオンライン戦略を
一緒に考えませんか?

取り組むことはただ1つ!ただそれが複雑すぎる…

オンラインを使って認知拡大や集客力アップ、
営業効率改善をしようとした場合、
『マーケティングファネル』という集客導線を
戦略的に設計
する必要があります。

しかし、このマーケティングファネルが
正しく機能するようになるまでには、、

  • 市場や競合状況の把握
  • マーケティング戦略の練り上げ
  • ツール選定
  • 各種制作
  • システム実装

を経て、ここからがようやく本番になります。

さらに、今度はここから
【改善と拡大のフェーズ】として、

  • 数値分析
  • 数値改善に必要な施策の打ち出し
  • 制作物のチューニング

などが求められます。

もうこれを聞いただけでも
気が遠くなってしまいますよね。。

しかも、、

それぞれの優先度を理解して
ゴールから逆算して取り組まないと、
最悪の場合、すべてイチから
やり直さなくてはいけなくなってしまいます。

もう1人で悩まなくて大丈夫です

そうした遠回りを回避するために、
早い段階であなたに最適な取り組み方を
見つけてほしいと思い、
オンライン戦略診断を無料で受け付けています。

  1. どういったオンライン戦略が最適なのか?
  2. どういった導線設計が望ましいのか?
  3. どういったツールが必要になるのか?

逆に、、

  • どういったことは実現できないのか?
  • どういった取り組みは避けたほうがいいのか?

など、あなたのご状況を伺いながら
ご相談に乗らせていただきます。

無料オンライン戦略診断で
今の悩みを解決しませんか?

今後真剣にWEBを使って、ビジネスを拡大しようとしているなら、
絶対に知っておいて損のない内容をお伝えできると思います。

あなたと無料診断でお話できることを楽しみにしています。